梅雨空が続き、気分も体調も滅入りやすい今日この頃ですが
如何お過ごしでしょうか。
6月24日の記事で、デイリー入りを賜ったとご紹介した
南国の教会ですが、その後思いがけない追い上げ方で
ななななんと表題の通り、「ほこら・教会」コンテストで
なんと、10位を賜りました💦
コンテスト最終日に、11位にまで上昇していて
これはもしかして、ワンチャンあるやつ…!?と
ドキドキハラハラしながら見守っておりました💦
Twitterでその旨を呟いたところ(←ごめんなさい💧)
わざわざビルダーズを起動し、いいねして下さったフォロワー様までいらして
お陰様で、ここまで漕ぎ着けることができました。
本当に、本当にありがとうございました!!😭
憧れのコンテスト10位圏内、夢のようです…!!
先日の記事に引き続き、同じ教会の話で申し訳ありませんが
こんな機会は二度とないだろうと思いますので
改めて、この教会を詳しくご案内させて頂こうと思います。
宜しければお付き合いください✨
▲正面から見た構図。
▲裏手から見た構図。
▲横からみた構図。
まずは外装。
今回の教会は、どちらかというと「内装を作る為に外装を作った」のでした。
色とりどりの花が敷き詰められた、ヴァージンロード。
誓いの言葉を交わし、結婚誓約書へサインをするふたり。
浜辺のウェディングガゼボへ歩みを進め、
輝く砂浜と照りつける太陽の祝福の下、笑顔で睦み合う新郎新婦。
10年ほど前に、友人が沖縄で結婚式を挙げておりまして
その時のイメージが、今回のビルドの切っ掛けになっています。
ウェディングガゼボはありませんでしたが、きらきら輝く砂浜で撮影する姿は
真っ白な衣装が映えて良いなあ、と感動したのをおぼえています。
なので作りたかったのは「ヴァージンロード」と「浜辺のウェディングガゼボ」。
外装は、内装の構造に合わせて辻褄を合わせつつ、整えました。
↑だからほら、作ってる途中ってこんな状態ですw
この後、ヴァージンロードと祭壇のサイズ・位置を決めてから、裏側を塞いだのでした。
お次は、内装のご紹介!
▲ヴァージンロードと新郎新婦。こちらは5/28のデイリー8位を賜りました✨
まず作りたかったのは、このシーン。
祭壇を立体的にしたかったので、六角プランターを採用してみました。
Switch版だと遠景で消えてしまうオブジェなのですが、PS4版なら安心だね!
▲祭壇が華やかになるよう、植物を盛り込んでみました
▲教会の大扉側は、こんなかんじ。
▲祭壇のステンドグラスを外すと、こうなっています
祭壇周りを明るく見せたかったので、フレンドさんの島で拝見した技をお借りし
邪教のたいまつと、壁掛け燭台を交互に並べてみました。
青白い邪教のたいまつの光と、暖色系の燭台の光が
良い感じに混ざり合って、綺麗な色合いになるんですよ!
これは目から鱗でした。フレンドさんの知恵に感謝です✨
▲石塔の噴水を埋めて、お花を飾りました
こちらは以前、「#全ビルダーが閃いた」タグでツイートした小技。
石塔の噴水を2段掘って埋め、その上にお花を飾ると、なかなか
良い感じになるんじゃないかと思っています✨
(直接乗せる事はできないので、ひびわれ砂等をうまく活用してください💦)
同じ花瓶ばかりで飽きたよー!という時にでも、使ってみて下さい(´▽`*)
▲天井部分もちょっとこだわってみました
教会や城のような、天井が高い建物は
どうしても天井にまで目が行くので、手を抜けません!
重さがかかりそうな位置を考えて、リアリティをもたせつつ
天井裏を作り込んでいくのは、大変だけど中々楽しいです。
お次は浜辺のウェディングガゼボ。
背景にはヤシと向日葵を盛り込み、夏らしく南国らしく
華やかな雰囲気にしてみました。
▲教会から浜辺に降りると、華やかなウェディングガゼボ。
▲中にシャンデリアを仕込んでみた
▲シャンデリア効果で、夜の挙式も暗くない!
▲海を臨みながら、永遠を誓うふたり…浪漫ですね✨
ウリナスやトマトの花を、可愛い支柱として使うテクニック。
流木を横木として使うテクニック。
光るレア野菜を、飾りとして取り入れるテクニック。
獅子の湯飾りを一マス埋め、自然な角を作るテクニック。
これら全て、Twitterや、フレンドさんの島で知識を得た小技です。
持てる技術を盛り込んでガゼボを作るのは、本当に楽しかった!
今回ガゼボとして作りましたが、庭園の入口などにも応用できそうです✨
発売されてから約1年半、多くの方と繋がりを持つようになり
随所で学んできた経験が、今に活きているのだと思うと感慨深いです。
自分のような気まぐれ気ままビルダーと繋がりを持って下さる
全ての皆様へ、重ねて感謝申し上げます!
俺たちの戦いはこれからだ!ということで
今後ものんびり、気ままに、ビルドを楽しんでいきたい所存です♪
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。