大変ご無沙汰しております。 実に!半年ぶりの!ブログ記事となります。
長らく放置しており、誠に申し訳ございません💦
これまでの記事では、Switch版ビルダーズ2で作ったものを紹介しておりましたが
年末に島公開したのを最後に、Switch版の開拓にはいったん区切りをつけ
今年に入ってからはずっと、PS4版ビルダーズ2でコツコツと開拓を進めています。
PS4版に移行してから、いくつかのコンテストに参加したところ
ありがたいことに、2つの作品がデイリーランキングを賜りました✨
(コンテスト自体のランキングではありません💦)
最新の「教会・ほこら」コンテストに投稿した南国の教会は、
まさかのデイリー1位でした…!!
わー!わーーー!!
— 奈乃 (@nanoka_k) June 23, 2020
びるだず起動したら手紙が届いたので何かと思ったら!
デイリー1位は初めてです💦嬉しいヽ(;▽;)ノ
まさか自分が金メダルを頂ける日が来るなんて…!!
ご閲覧下さった全ての方へ、心より感謝申し上げます✨#DQB2 pic.twitter.com/3yLU26rCcp
この教会を作り始めたのはコンテストよりも前でして、こんなにもタイムリーなテーマになるとは思ってもみませんでした。
昔、友人が沖縄で挙げた結婚式がとても素敵だったので、その時のイメージで作っています。
白いウェディングドレスとタキシードの新郎新婦が
強い日差しの中、キラキラと輝く白い砂浜の上で写真撮影する姿が印象的だったのです(*・ω・*)
その時の経験がなければ思いもつかなかったであろうデザインなので、友人夫婦にも感謝!ですね✨
さて、2つ目は少し古いコンテストの話になりますが。
2019年10月7日~27日に開催された「橋」コンテストに投稿した作品です。
中華風の、ゴージャスな橋です。
こちらはコンテスト終了の前日に投稿したのですが、デイリー3位を賜りました!
こちらPS4版では初投稿だったのですが、有難い事に、初のデイリーランキング3位を賜りました<(_ _)>💦
— 奈乃 (@nanoka_k) October 27, 2019
Switch版では一度もデイリー入りした事無かったので、びっくりしすぎて動機が激しくなっております😱
ご閲覧下さった全ての方へ、心より感謝申し上げます!✨ありがとうございますー!!😭#DQB2 https://t.co/MD7ikIJv4Y pic.twitter.com/pECKEFDgc4
この橋は、コンテストが始まってから作り始めたものなのですが
サイズを大きくし過ぎてしまって、なかなか思うように進まず
ギリギリ締切日前日の26日に投稿する事態となってしまいました(-_-;)
本当は、湖面にも橋が映って円を描く様子を再現したかったのですが…
ちょっと無謀だった(笑
洋風・和風の橋が多い中、中華風というのが目を引いたのかもしれませんね✨
更に、コンテスト中のテーマでデイリー入りしたおかげで
スクウェア・エニックスさん公式の「けいじばんコンテストハイライトVol.17」でも
作品を紹介して頂けました✨
公式の動画に載せて頂けるなんて、なんという名誉でしょうか!
しかも投稿したのがギリギリだったので、動画の一番最後を飾らせて頂くという栄誉(笑
本当にありがとうございました(*´▽`*)
掲示板のポイントはシステム上、作品の出来不出来ばかりでなく
アップするタイミング等、様々な要素が絡んでくるものだと思います。
Swtch版とPS4版の両方を持っているので、どのようにポイントが入るのか不思議に思い確認した事があるのですが、
・全画面で画像を見る → 1pt
・「いいね!」をする → 5pt
・お気に入りに保存する → 10pt
…という感じでした。
つまり、拡大表示するだけで1ptが入るんですよね。
Webアクセスの傾向などもそうですが、大抵の人は「1ページ目にあるものしか見ない」ので
新着ページの一番上に作品が表示されているうちに、どれだけ閲覧されるか?が
その後のポイント数に響くのではないかと思っています。
新着ログをどんどん流してしまう「掲示板上の会話」が
あまり快く思われない傾向なのは、これが一因でしょう。
そういうシステムですから、あまりポイントが付かなかったとしても
落ち込む必要は全くないと思います。
タイミング悪く閲覧者が少なかったり、投稿が多くてログが流れるのが早かったりすると
それだけでポイントが付くチャンスが減ってしまうのですし。
ポイント数やランキング順位に一喜一憂するよりも
自分が作りたいものを作って楽しもう!
その結果、見に来てくれる方がいたならば、それでよいじゃない!
というスタンスで続けております😓
とは言っても、これだけたくさんの方に見て頂けて
しかも評価して頂けるのは、本当に嬉しい事です。運も良かったんだと思います💦
コツコツと続けてきて良かったなぁ(ノω`*)
改めて、ご閲覧下さった全ての方へ、心より感謝申し上げます✨
ちなみにPS4版では、からっぽ島の船着場に南国風の街を、
かいたく島1に中華風の橋と建物を、
かいたく島2に江戸風の街と天守閣を作成中…なのですが
いずれも中途半端な状態の為、まだ島公開はしておりません。
お見せできるような状態になるのは、いつの事やら(;´▽`A``
のんびりまったり開拓していきますので、生温かい目で見守ってやってくださいませm(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿